本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
- 外貨exの評判が知りたい!
- 外貨exの長所、短所が知りたい!
- 外貨exって自分に向いているの?
といった悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事では『外貨exってぶっちゃけどうなの?どんな短所あるの?』という疑問を解説します!
FXを始まる前から損しないために、しっかりこの記事を読み込みましょう!
最初に、外貨exの評価と、「向いている人」「向いていない人」について解説しますね。
■外貨exの評価
|スプレッド(原則固定)
米ドル / 円 | ユーロ / 円 | 英ポンド / 円 | 豪ドル / 円 |
---|---|---|---|
0.2銭原則固定 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.5銭 |
|取引通貨
通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|
24 | 1,000通貨 |
|評価ポイント
- 自動売買も使いながら取引を進めたい人
- 情報収集として、取引ツールを使いたい人
- 取引コストを低く抑え、取引したい人
- スマートフォン中心で取引したい人
- 10,000円以下の少額資金でFXをはじめたい人
最初に、外貨exの評価と、「向いている人」「向いていない人」を解説します。
外貨exの評判 短所2つ
外貨exの短所は2つあります。
- 自動売買の取り扱いがない
- 情報量が少ない
1:自動売買ができない
外貨exの短所のひとつは、自動売買の取り扱いがないこと。
以前まではリピートトレール注文という自動売買もありましたが、2019年12月21日にサービスが終了してしまったのです。
裁量取引もしたいけど、自動売買も使いたいというトレーダーにとっては、物足りないかもしれません。
- 外為オンライン「iサイクル2取引」
- FXブロードネット「トラッキングトレード」
- インヴァスト証券「トライオートFX」
2:情報量が少ない
外貨exのニュース配信は1社。
他社は複数の情報会社からニュースを配信しており、情報収集として活用するには物足りません。
情報量が少ないため、情報収集として活用するには適していません。
外貨exの評判 長所
外貨exの長所は3つあります。
- 4,000円の少額から取引できる
- 取引コストが低く、安心して取引できる
- 安定感バツグン!利用者満足度の高いスマホアプリがある
1:4,000円の少額から取引できる
外貨exは最小取引単位が1,000通貨からとなっています。
そのため、資金約4,000円から取引できます。
まずは少額からFXを始めてみたいという、初心者の方にとって取引しやすいFX会社です。
評判・クチコミ:「少額での取引メインです」
性別:女性|年齢:30代|職業:会社員|FX投資歴:1~3年 引用:価格.com
取引通貨単位によってキャッシュバックキャンペーンを行ったりしているので、それを利用する目的で口座を開設しました。1000通貨単位で取引が出来るのでキャンペーン後は少額での取引がメインです。扱っている通貨ペア数は普通であり、メインの通貨は揃っています。ウェブツール、スマホツールともにシンプルな設計で、特に誤発注などの問題点はありません。口座開設はスムーズに出来ましたし、入出金などは素早いのでおすすめできるFX会社です。
2:取引コストが低く、安心して取引できる
外貨exが取引コストが低い理由として「約定力の高さ」と「スプレッド提示率」があります。
もともと低いスプレッド(米ドル円:0.2銭原則固定!)が、広がることは滅多になく、ストレスなく取引できます。
また、期間中に配信された基準スプレッドの範囲内であった時間の割合(実績値)であるスプレッド提示率が99.54%(米ドル/円 2019年3月実績)と高く、スプレッドの広がりにくさが証明されていますよ。
評判・クチコミ:「今一番オススメする業者です」
性別:男性|年齢:40代|職業:自営業|FX投資歴:10年~ 引用:価格.com
スプレッドもあまり開かず 指標時も10秒程度で元戻ります。約定力もあり 変なタイミングでのスプ広がりもありません。( ボラが出ると少し広がりますが すぐ元に戻ります。)私は専業なので 大体の業者の口座持っていますがここは今 一番オススメする業者です。MT4チャートあります。プライスがまま外貨exなのでタイミングが取りやすいです。( 発注機能はありません。)バイナリーオプションもあるので ボラの無い時も稼げます。
3:安定感バツグン!利用者満足度の高いスマホアプリ
累計40万ダウンロードされている外貨exのスマホアプリ「外貨exアプリ」。
利用者の声で一番評価が高いのが、動作と決済スピードの速さです。
チャートからワンタッチで注文および決済が可能で、且つリアルタイムにチャートを表示させ、そのときの為替レートを見ながら注文できます。
この注文のしやすさが利用者の満足度を上げており、一番の長所です。
評判・クチコミ:「メインとして利用」
性別:男性|年齢:20代|職業:学生|FX投資歴:1~3年 引用:価格.com
iPhone版のアプリは自分が使ったことのある中で一番使いやすいです。チャートの使いやすさ、注文のしやすさ、経済指標の確認、約定履歴や口座状況の照会等、すべての点において高品質で、ここを超えるアプリは見たことがありません。
外貨ex 口座開設前に注意すべき3つ
外貨exで口座開設する際に注意が必要な3項目を紹介します。
- 本人確認書類とマイナンバー提出がある
- 同年中に再度口座開設ができない
- 口座開設に勤務先名の入力が必須
1:本人確認書類とマイナンバー提出がある
外貨exで口座開設するには、本人確認書類とマイナンバーの提出が必要です。
本人確認資料は運転免許証やパスポート等の、写真が掲載されたもの、マイナンバー記載資料はマイナンバー通知カード等です。
運転免許証orパスポートと、マイナンバーの通知カードのみで登録が可能なので、簡単に口座開設できます。
2:同年中に再度口座開設ができない
外貨exは口座を閉鎖した同年中に再度、口座開設することができません。
以前外貨exで口座開設し、直近で口座閉鎖した方は必ずチェックしてください。
3:口座開設に勤務先名の入力が必須
外貨exの口座開設申込には、勤務先名称の入力が必須となっています(学生以外)。
勤務先名をFX会社に知られたくない方は申込ができません。
ただし、屋号のない自営業や個人投資家の方は「屋号なし」「個人投資家(勤務先なし)」でOKです。
外貨exの口座開設方法
外貨exの評判 まとめ
外貨exは「低コスト・ツールも充実した初心者向けのFX会社」という、評価が高いFX会社だということがお分かりになりましたでしょうか。
- 4,000円の少額から取引できる
- 取引コストが低く、安心して取引できる
- 安定感バツグン!利用者満足度の高いスマホアプリがある
- 取引コストを低く抑え、取引したい人
- スマートフォン中心で取引したい人
- 10,000円以下の少額資金でFXをはじめたい人
『最初はどのFX会社で口座開設すればいいの?』『低コストで安心できる会社を使用したい!』こんな思いを持つFX初心者は間違いなく外貨exがオススメです!
たった3分間で口座開設もできてしまうので、この後に3分間お時間があれば、ぜひ利用してみてください!
外貨exについてわかったら、GMOクリック証券について詳しく知れる「GMOクリック証券」の記事を読んでみましょう!
GMOクリック証券について詳しく知っているだけで、FXを始めるにあたって損をする事を防いでいく事ができますよ!
GMOクリック証券の評判は?人気の理由をトレーダーの口コミで分析 |
- FXの基礎を学びたい、これからFXを始めたい方
>>3分で理解できるFXの仕組み
>>初心者向けの安全なFXのはじめ方
>>自分にあったFX口座を見つけよう! - 自分の手法を作りたい、FXの勝率を上げたい方
>>自分の取引スタイルにあった手法を作る
>>FXの勝率を上げるための分析方法を身につける! - 取引時間が取れない、自動売買をやってみたい方
>>FXの自動売買をメリット・デメリットを知る
>>自動売買するならこのFX会社がオススメ - 短期で結果を出したい、バイナリーオプションに興味がある方
>>バイナリーオプションってなに?FXと違うの? - FXで利益が出たけど税金はかかるの?
>>FXで稼いだら確定申告して税金を収めよう!