本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
- FXスキャルピングでなかなか稼げない
- スキャルピングで勝てる手法が知りたい
- いつも値動きに振り回されてばかり…
といった悩みを解消できる記事です。
この記事では、スキャルピングの手法8つとスキャルピングを磨く11のコツをお伝えします。
記事内容を実践すれば、スキャルピングで勝てなかった人でも利益を出せるようになりますよ!
それでは、スキャルピングで勝つための手法について解説しますね。
- スキャルピング公認で手数料も安い!MATSUI FX
- 総合評価No.1!GMOクリック証券
- スキャルピング推奨!FXプライムbyGMO
FXスキャルピングの順張り手法6選
具体的なFXスキャルピングの順張り手法を6つ紹介します。
スキャルピングは短時間に多くの相場分析を繰り返すので、シンプルな手法を使うのがポイントですよ!
- 直近の高値超えで買い
- 直近の安値切りで売り
- レンジブレイクに乗る
- ゴールデンクロスで買い
- デッドクロスで売り
- ボリンジャーバンドの順張り
それぞれの手法を詳しく解説しますね。
1.直近の高値超えで買い
直近の高値を超えた(ブレイクアウト)ポイントで買う手法です。
理由は直近の高値を超えると上昇に勢いがつきやすいからです。
直近の高値に水平ラインを引き、チャートが下から上に抜けたポイントが買いのチャンスですよ!
2.直近の安値切りで売り
先ほどの高値越えとは逆で、直近の安値を切ったポイントで売る手法です。
理由は直近の安値を切ると下落に勢いがつきやすいからです。
直近の安値に水平ラインを引き、チャートが上から下に抜けたら売りエントリーします。
3.レンジブレイクに乗る
3つ目はレンジブレイクに乗って順張りする手法です。
上方向にブレイクしたら買い、下方向にブレイクしたら売りエントリーします。
レンジ相場を見つけたら、レンジの高値の1pips上に逆指値買い注文、レンジの底値の1pips下に逆指値売り注文を出しましょう。
そうすればブレイクのチャンスを逃さずエントリーできますよ。
4.ゴールデンクロスで買い
移動平均線がゴールデンクロスしたら買いエントリーします。
ゴールデンクロスは短期線が長期線を下から上に抜けたポイントのことで、上昇のサインだからです。
5.デッドクロスで売り
移動平均線がデッドクロスしたら売りエントリーです。
なぜならデッドクロスは長期線が短期線を上から下に抜けたポイントのことで、下落のサインだからです。
予測精度を高めるには、短期線と長期戦がどちらも下方向を向いたデッドクロスを狙いましょう。
6.ボリンジャーバンドの順張り
ボリンジャーバンドが±2σのバンドに達したら順張りする手法です。
具体的には+2σで買い、-2σで売りエントリーします。
FXスキャルピングの逆張り手法2選
逆張りスキャルピングで利益を狙いたい人には、次の手法があります。
- レンジ内の逆張り
- ボリンジャーバンドの逆張り
1.レンジ内の逆張り
レンジ底値で買い、レンジ高値で売るを繰り返す手法です。
ただしレンジをブレイクすると値動きに勢いがつき、含み損が一気に膨らむおそれがあります。
レンジの少し上(または下)に必ず損切り注文を出してください。
2.ボリンジャーバンドの逆張り
ボリンジャーバンドの±3σにチャートがタッチしたら逆張りする手法です。
理由は±3σのバンドは99.7%の確率でチャートが反発するという指標だからです。
ただしテロや災害、経済指標の発表といったファンダメンタルズによる急激な値動きには99.7%という確率は通用しないケースがあります。
なのでこの手法は、ファンダメンタルズがない時間帯に使うのが無難です。
FXスキャルピング手法を磨く11のコツ
FXスキャルピングの勝率をアップさせるには11のコツがあります。
- 1分足以外も使う
- 1~10pipsで利確する
- 順張りで取引する
- 日本時間午後4時~午前0時を狙う
- 米ドル円で取引する
- 取引環境を整える
- ツールの操作力を上げる
- スピード注文機能を使う
- チャート注文機能を使う
- 得意な手法に絞る
- テクニカル分析を覚える
それぞれのコツを詳しく見ていきましょう!
1.1分足以外も使う
ひとつ目は1分足以外の上位足も使うことです。
チャートの動きは上位足と同じトレンドになりやすいからです。
例えば1分足が下降トレンドでも、5分足や15分足が上昇トレンドなら1分足も上昇トレンドになりやすいです。
2.1~10pipsで利確する
スキャルピングでFX初心者が安全に稼ぐためには、1-10pipsが安全でおすすめです。
やり方は簡単で、スプレッドが狭いFX口座で1回のトレード時に1pips〜10pipsの含み益がでたポジションを利益確定します。
この取引を繰り返せば、一日に100pips以上を稼ぐことができますよ。
段階的には下記のようにトレードしてみてください!
- 1-5pipsの利益確定
- 1-10pipsの利益確定
10pips以上の利益確定はデイトレード以上のトレードになるので、上記2パターンでトレードしましょう。
3.順張りで取引する
3つ目のコツは順張りで取引することです。
なぜならFXでは順張りが推奨されていて、順張りで取引するトレーダーが多いからです。
同じ手法で取引するトレーダーが多ければ、自分の予測と同じ方向に値が動く可能性が高まり、結果として勝率アップにつながります!
4.日本時間午後4時~午前0時を狙う
FXスキャルピングは日本時間午後4時~午前0時に行うのがおすすめです。
その時間帯はFXの主要市場であるロンドン市場とニューヨーク市場が開いて市場参加者が増え、値動きが大きくなるからです。
スキャルピングすべき時間帯について詳しく知りたい人は、以下の記事をチェックしましょう!
FXのスキャルピングで稼ぎやすい時間帯は?知らなきゃ損する! |
5.米ドル円で取引する
米ドル円を狙うのもコツです。
米ドル円はFXで最も取引量が多い通貨ペアであり、流通量・値動きが安定していて情報収集しやすいんです。
マイナー通貨のように急変のリスクが少なく値動きが読みやすいので、スキャルピング初心者にもおすすめの通貨ペアと言えます。
6.取引環境を整える
6つ目のコツは取引環境の整備です。
環境が整っていれば取引チャンスを見つけやすくなり、利益につながるからです。
具体的には次の2つの方法があります。
- マルチディスプレイの導入
- MT5のインストール
1.できたらマルチディスプレイにする
スキャルピングは高性能端末と高速回線、それを使いこなせる操作技術がないと、売買ロジックを熟知していても勝てません。
具体的には MT4 が普通に動く程度のスペックと回線速度、取引環境を縦横無尽に使いこなせる技術が必須です。
安定性も求められるため、回線は無線LANよりも有線ケーブルで接続しておいた方が良いでしょう。
また、同時に情報を処理するため、モニターを複数接続できる環境があると望ましいです。
スキャルピングを得意とするプロトレーダーの多くは、複数のモニターを並べる専用の環境を構築しているので、できたら用意しましょう!
2.MT5をインストールする
スキャルピングをやる上でもっとも大事なのはテクニカル分析です。
テクニカル分析をするためになるべく詳細なチャートを見れた方が良いことを考えると、MT5というFX取引プラットフォームをおすすめします。
細かいインジケータの表示もできて、スキャルピング向きです。ここからインストールをして、デモ口座を開くと使えますよ!
7.ツールの操作力を上げる
ツールの操作を練習して、スピーディな操作を心がけてください。
ツールの操作にもたつくと取引チャンスを逃したり、誤操作で損失を出すおそれがあります。
練習時の損失を避けるには、デモトレード→本番ツールの順で操作しましょう。
8.スピード注文機能を使う
8つ目はスピード注文機能を使って取引チャンスを逃さないことです。
スピード注文機能とは事前に発注内容を登録することで、毎回の注文入力を省略してスピーディな発注ができるサービスです。
9.チャート注文機能を使う
チャート上で発注できる機能もおすすめです。
なぜなら注文画面に遷移して発注するまでのタイムラグがなくなり、取引チャンスを逃すリスクが減るからです。
ただし誤操作で発注してしまうケースがあるので、発注前確認画面を表示させる機能を付けるのが無難です。
10.得意な手法に絞る
10個目のコツは得意な手法に絞ることです。
FXスキャルピングは短時間で瞬時の判断を繰り返す手法なので、複数の手法を併用すると混乱や操作ミスが起きやすくなるからです。
11.テクニカル分析を覚える
テクニカル分析を身につけるのも重要です。
テクニカル分析が示す売買サインを参考にすれば、予測精度がアップするからです。
以下の記事もぜひチェックして、FXスキャルピング向けのテクニカル分析を身につけてくださいね!
FXはスキャルピングで勝つ!有効なテクニカル指標5つを徹底解説! |
スキャルピングにおすすめFX口座3選
スキャルピング公認かつスプレッドの狭さやツールの操作などが人気のFX会社を3社紹介します。
3社とも試してみて、使いやすいところを探すのもアリですね。
- スキャルピング公認で手数料も安い!MATSUI FX
- 総合評価No.1!GMOクリック証券
- スキャルピング推奨!FXプライムbyGMO
1.スキャルピング公認で手数料も安い!MATSUI FX
[table “326” not found /]
[table “328” not found /]
『スキャルピングしたいけど、どのFX会社がいいの?』『手数料が安いほうがいいな』と悩んでいるなら、MATSUI FXがオススメですよ!
MATSUI FXはスキャルピング公認のFX会社ですし、スプレッドが狭いことも特徴です。
業界最小の1通貨単位から取引できるので、利益は出なくてもまずは低リスクでスキャルピングに慣れたい方におすすめです!
2.総合評価No.1!GMOクリック証券
[table “190” not found /]
[table “206” not found /]
GMOクリック証券は主要な基本通貨ではもちろん、それ以外の通貨でも常にスプレッドが業界最狭水準。
そのため、どの通貨ペアを選択しても安心してスキャルピング取引ができます。
また、ニュース配信の情報ソースが3社と業界でも最多レベルであり、タイムリーに情報収集しながら取引が可能。
スプレッド・情報・取引ツールとスキャルピングにもってこいです。
3.スキャルピング推奨!FXプライムbyGMO
[table “207” not found /]
※1:1shot 50万通貨以下の場合
※スプレッドは原則固定(例外あり)
[table “208” not found /]
FXプライムbyGMOはスキャルピングを公認しているFX会社です。
特筆すべきは、国内FX会社の中でもトップクラスの99.9%という高い約定力です。
為替の情報源であるニュース配信数は2社と多くはないのですが、人気アナリストが発信する「セミナー」や「オンラインマーケット情報」があり、毎日20種類以上のマーケット情報が得られます。
FX初心者から経験豊富な専業トレーダーまで、幅広い層に対応したFX会社です。
FXスキャルピング手法の注意点6つ
FXスキャルピングには注意点が6つあります。
- 自分の判断基準を作る
- 損切りを徹底する
- 海外FX口座ではやらない
- 少額取引をする
- スキャルピング公認のFX会社を使う
- 経済指標の発表前後は避ける
1.自分の判断基準を作る
自分の判断基準を作るとは『この値幅が動いたらそれ以上には利益を求めずに決済する』など、自分の中での決まりごとを指します。
この基準を持っているのといないのとでは、勝率がかなり変わってきます。
また、冷静なトレードができるかどうかは判断基準が明確かで決まるので、自分の判断基準は持っておきましょう!
2.損切りを徹底する
ポジションの含み損のpipsが自分の判断基準となる損切りラインに到達したら、含み損を抱えているポジションをきちんと損切りしましょう。
この時に欲張ってしまうと大損する可能性が高くなるので、無茶で根拠のなり心理的なトレードはしないのが賢いトレーダーです。
上記で早めに切り上げれば、次のトレードに資金も回せるので、1回のトレードで資金をなくすよりも安全ですよ。
3.海外FX口座ではやらない
FXで取引をする際、海外FX口座は選ばないようにしましょう。
なぜなら海外FX口座は、出金トラブルや詐欺が多発しているからです。
また、海外業者でもスキャルピングを禁止しているところは多く、スプレッドも日本の0.3銭よりも高い業者がほとんどです。
4.少額取引をする
スキャルピングは取引回数が多い手法なので、資金を手数料でたくさん取られていては稼げません。
そのため、できるだけコストを抑える必要があり、FXで一番気にすべきコストはスプレッドです。
スプレッドは各社異なるので、米ドル/円0.2銭~0.6銭の少額FX会社を選びましょう。
5.スキャルピング公認のFX会社を使う
5つ目はスキャルピング公認のFX会社を使うことです。
スキャルピング禁止のFX会社で取引すると口座を凍結されて取引停止になるおそれがあるからです。
以下の記事もチェックして、スキャルピング違反にならないよう気をつけましょう。
FXスキャルピングは禁止ではない!取引OKなFX会社3選を紹介! |
6.経済指標の発表前後は避ける
経済指標や要人発言の発表前後30分程度は取引を避けるのが無難です。
理由は突発的な値動きをする可能性があり、相場が読みにくいからです。
手法を磨いてFXスキャルピングで稼ごう!
上記で紹介した「FXスキャルピング手法8つと手法を磨く11のコツ」を実践すると、今後はスキャルピングで利益を出せますよ。
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
- スキャルピングは順張り系手法の方が予測精度が高い
- 損切りを徹底し、自分が得意な手法に絞るのがポイント
- 手法だけに頼らずツールの操作力も磨こう
- スキャルピング公認で手数料も安い!MATSUI FX
- 総合評価No.1!GMOクリック証券
- スキャルピング推奨!FXプライムbyGMO
値動きに振り回されて思うように利益を出せなかった人は、この記事の手法とコツをぜひ参考にして取引スタイルを改善してみましょう!
- FXの基礎を学びたい、これからFXを始めたい方
>>3分で理解できるFXの仕組み
>>初心者向けの安全なFXのはじめ方
>>自分にあったFX口座を見つけよう! - 自分の手法を作りたい、FXの勝率を上げたい方
>>自分の取引スタイルにあった手法を作る
>>FXの勝率を上げるための分析方法を身につける! - 取引時間が取れない、自動売買をやってみたい方
>>FXの自動売買をメリット・デメリットを知る
>>自動売買するならこのFX会社がオススメ - 短期で結果を出したい、バイナリーオプションに興味がある方
>>バイナリーオプションってなに?FXと違うの? - FXで利益が出たけど税金はかかるの?
>>FXで稼いだら確定申告して税金を収めよう!