本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
- GMOクリック証券 FXネオの評判が知りたい!
- GMOクリック証券 FXネオの長所、短所が知りたい!
- GMOクリック証券 FXネオって自分に向いているの?
上記の悩みを解決できる記事を作成しました。
この記事では『GMOクリック証券ってぶっちゃけどうなの?どんなメリットがあるの?』にお答えします。
FXを始める前から損をしないために、しっかりこの記事を読み込みましょうね!
最初に、GMOクリック証券FXネオの評価と、「向いている人」「向いていない人」を解説します。
■GMOクリック証券 FXネオの評価
総合評価ランキング | スプレッド満足度 | アクティブユーザー度 |
---|---|---|
第1位 | 第2位 | 第3位 |
|スプレッド(原則固定)
米ドル / 円 | ユーロ / 円 | 英ポンド / 円 | 豪ドル / 円 |
---|---|---|---|
0.2銭原則固定 | 0.5銭 | 1銭 | 0.6銭 |
|取引通貨
通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|
20 | 10,000通貨 |
|評価ポイント
- FX取引高世界第1位※の実績が証明する安心感
※ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月) - 手数料最安水準!狭いと評判のスプレッド
- コツコツ資産運用できる高スワップ
- これからFXをはじめようとしている初心者
- 取引コストをなるべく低く抑え、取引したい人
- 短期売買にもチャレンジしたい方
- 1,000通貨以下(約4,000円)の少額から取引をはじめたい人
- ロスカットや強制決済に手数料を払いたくない人
GMOクリック証券の評判を、長所と短所に分けて詳しく説明しますね!
GMOクリック証券の評判 長所4つ
GMOクリック証券の長所は4つあります。
- 実際に取引しているアクティブトレーダーが多い
- 高い操作性のスマホアプリが使いやすい
- 取引コストが安くて安心して取引できる
- スワップポイントが高いので金利でコツコツ稼げる
1:実際に取引しているアクティブトレーダーが多い
FXは「口座は開設したけど、取引していない」という人が多くいます。
そんな中、GMOクリック証券はFX取引高世界第1位。
※ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)
口座開設で終わらず、実際に取引しているアクティブトレーダーが多い証拠です。
とにかく多くの人が利用していて、安心できる会社で取引したい!というFX初心者におすすめのFX会社です。
評判・クチコミ:「初心者に優しい」
性別:男性|年齢:30代|職業:会社員|FX投資歴:~1年 引用:価格.com
とにかく真っ先にあげられる特徴としては大手だけあって情報量が多いことと、特にクイック取引の操作性が非常に簡単で直感的に操作が可能なことです。
スプレッドに関してもいわゆる平均で高くも安くもないため選ばない材料ということにはなりません。
もしFX初心者がどこのFXを使おうか迷っている場合はこのFXから始めてみればすんなり入っていけるのではないでしょうか。
2:スマホアプリの操作性が高い
GMOクリック証券 FXネオのスマホアプリはシンプルな操作性で、使いやすいと評判です。
リアルタイムのチャートを見ながらワンタップで発注できるため、スピーディーに注文が可能。
また、ニュース配信が3社と多く、常に最新の情報を収集することができます。
そのため超短期売買をしたい人にとっても、取引しやすいスマホアプリです。
なお、チャートのライン描画ツールもテクニカル分析も豊富な種類を揃えており、PCと併用せずに分析から取引までスマホで完結できます。
評判・クチコミ:「シンプルな操作性」
性別:男性|年齢:30代|職業:会社員|FX投資歴:5~7年 引用:価格.com
スマートフォンでの操作はシンプルで明快です。
他社のものもいくつか使用しましたが、どうもストレスで結局今使っているのはこちらのみです。
日足が世界基準の5本でないので分析は別のMT4を使いますが、立ち上げから取引と決済は一番操作が簡単なクリック証券さんがお勧めです。
3:取引コストが安く、安心して取引できる
GMOクリック証券は主要な通貨ではもちろん、取り扱っている多くの通貨ペアで業界最狭水準のスプレッドを提供しています。
米ドル/円で取引を始めて、その後別の通貨ペアで取引したいと思った時に、他の通貨でもスプレッドを気にする必要がありません。
なので、FX会社を変える必要が無くなります。
※各FX会社の主要通貨スプレッドを比較したい方は「FXスプレッド比較」をご覧ください。
評判・クチコミ:「スプレッドの安定感」
性別:男性|年齢:40代|職業:会社員|FX投資歴:3~5年 引用:価格.com
トルコリラ暴落の際もスプレッドを注視していたが、他のFX会社と比べてもスプレッド拡大が抑えられているように見られた。
安心感は他社より優っている。iOS用のアプリも使いやすく、ほとんどのことはスマホで事足りる。今のところメインFX会社として使用している。
4:スワップポイントが高いので金利でコツコツと稼げる
GMOクリック証券は基本通貨のスワップポイントが常に高いです。
当サイトのスワップポイント満足度調査でも第3位。
実際に運用したトレーダーからの評価も高く、GMOクリック証券の長所のひとつとなっています。
高金利通貨である「トルコリラ」の扱いがあり、高スワップポイントでコツコツ稼ぎたい人に向いています。
評判・クチコミ:「スワップポイントが決め手。運営会社も安心して取引出来るポイントでした」
性別:女性|年齢:40代|職業:会社員|FX投資歴:1~3年 引用:価格.com
スワップポイントが他社と比較し大きいのでこちらで運用しています。多分現時点のメジャーなFX業者の中では最大級かと良います。
長期でのトレードをしたかったので、このスワップポイントはとても助かります。
その他の良い点はスリップがほとんどないので安心して取引出来ます。またコールセンターの方の対応がとても良かったのではじめての取引時も安心できました。
GMOクリック証券の評判 短所2つ
一方で、GMOクリック証券の短所は2つあります。
- 1,000通貨以下の少額から取引できない
- ロスカットと強制決済に手数料かかる
1:1,000通貨以下の少額から取引できない
GMOクリック証券の最小取引単位は10,000通貨であり、資金40,000円以上が必要になります。
リスクを最小限に抑えて少額でFXを始めみたい初心者には、少し大きな出費になるかもですね。
1,000通貨(4,000円の資金)や100通貨といった少額から取引できるFX会社も多いです。
もし、少額からFXを始めたい人には他の会社でFXを始めましょう。
2:ロスカットと強制決済に手数料がかかる
GMOクリック証券は、証拠金維持率が50%未満になったとき、自動ロスカットが行われます。
そのロスカットが発動した際に10,000通貨あたり500円の手数料が発生します。
この手数料が嫌な方は、別のFX会社で取引することをおすすめします。
GMOクリック証券 口座開設前に注意すべき3つ
GMOクリック証券で口座開設する際に注意が必要な3項目を紹介します。
- 本人確認種類とマイナンバー提出がある
- 取引できる人の基準がある
- 口座開設には審査がある
1:本人確認書類とマイナンバー提出がある
GMOクリック証券で口座開設するには、申し込み時に本人確認書類(運転免許証など)とマイナンバーの確認書類の送付が必要となります。
送付方法はアップロード・メール添付・郵送・FAXと多様ですので、一番送りやすい方法で送付してください。
本人確認書類およびマイナンバー確認書類がGMOクリック証券へ到着したら、口座開設の審査が入り、審査が通れば、ID・パスワードが登録した住所へ郵送で届きます。
2:取引できる人の基準がある
GMOクリック証券FXネオで口座開設するには、下記の基準を満たしている必要があります。
- 20歳以上80歳以下
- 金融資産が100万円以上
- 原則、金融商品取引業者の従業員ではないこと
です。
この条件を満たしていないと、口座開設の申込みができません。
3:口座開設には審査がある
口座開設には審査があります。
ネットからの申込と本人確認書の送付が終了した時点で審査になります。
審査項目については公表されていませんが、下記に該当していなければ基本的には口座開設できるので、ご安心してください。
気になる方は、口座開設前に「口座開設受付・申込基準」をホームページからチェックしておきましょう。
GMOクリック証券の口座開設方法
入力フォーム
GMOクリック証券の口座開設フォームから申し込みを行います。
まず、こちらの「口座開設はこちら」をクリックしてください。
その後、注意事項を確認して必要事項を入力する欄があるので順番に入力していきます。
必要項目の記入が終わり、申込みするとGMOクリック証券からお申込み完了メールが送られてきます。
住所などの情報を入れて、マイナンバーの記載がある確認書類の画像をアップロードするだけなので、およそ5~10分で簡単に口座開設ができるのです。
GMOクリック証券の評判 まとめ
GMOクリック証券は「低コスト・安心・使いやすいツールのある口座」という、総合評価が高いFX会社だということがお分かりになりましたでしょうか。
- 実際に取引しているアクティブトレーダーが多い
- 高い操作性のスマホアプリが使いやすい
- 取引コストが安くて安心して取引できる
- スワップポイントが高いので金利でコツコツ稼げる
- これからFXをはじめようとしている初心者
- 取引コストをなるべく低く抑え、取引したい人
- 短期売買にもチャレンジしたい方
『最初はどのFX会社で口座開設すればいいの?』『信頼性が高くて、安心できる会社を使用したい!』こんな思いを持つFX初心者は間違いなくGMOクリック証券がオススメです!
たったの3分間で口座開設もできてしまうので、この後に3分間お時間があれば、ぜひ利用してみてください!
- FXの基礎を学びたい、これからFXを始めたい方
>>3分で理解できるFXの仕組み
>>初心者向けの安全なFXのはじめ方
>>自分にあったFX口座を見つけよう! - 自分の手法を作りたい、FXの勝率を上げたい方
>>自分の取引スタイルにあった手法を作る
>>FXの勝率を上げるための分析方法を身につける! - 取引時間が取れない、自動売買をやってみたい方
>>FXの自動売買をメリット・デメリットを知る
>>自動売買するならこのFX会社がオススメ - 短期で結果を出したい、バイナリーオプションに興味がある方
>>バイナリーオプションってなに?FXと違うの? - FXで利益が出たけど税金はかかるの?
>>FXで稼いだら確定申告して税金を収めよう!