本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
- LIGHT FXの評判が知りたい!
- LIGHT FXの長所、短所が知りたい!
- LIGHT FXって自分に向いているの?
上記の悩みを解決できる記事を作成しました。
この記事では『LIGHT FXってぶっちゃけどうなの?どんな短所あるの?』を解説します。
それでは最初に、LIGHT FXの情報と、「向いている人」「向いていない人」を解説します。
■LIGHT FXとは?
|スプレッド(原則固定)
米ドル / 円 | ユーロ / 円 | 英ポンド / 円 |
---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 |
※広告を含む場合があります
|取引通貨
通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|
44 | 1,000通貨 |
※広告を含む場合があります
|評価ポイント
- 取引は自身でやるのではなく、自動に任せたい人
- 練習で慣れてから、本番取引をはじめたい人
- 取引の参考となるニュースやサポートコンテンツが欲しい人
- 取引コストを低く抑えて取引したい人
- 為替差益だけではなく、コツコツと金利差でも稼ぎたい人
- 10,000円以下の少額資金でFXをはじめたい人
LIGHT FXの評判を、長所と短所に分けて詳しく説明します。
LIGHT FXの評判 短所3つ
LIGHT FXの短所は3つあります。
- 自動売買ができない
- デモトレードが用意されていない
- 取引に活用できる情報量が少ない
短所1:自動売買ができない
LIGHT FXの短所のひとつは、取引を自動で任せれる自動売買(システムトレード)がないことです。
LIGHT FXで口座開設した場合は、全て自分で取引しないといけない裁量トレードになります。
そのため、忙しいサラリーマンや主婦の方、感情に流されやすくトレードに自信のない初心者はオススメできません。
※自動売買を提供しているFX会社について詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
トレーダーにオススメしたいFXの自動売買ランキング5社を比較! |
短所2:デモトレードが用意されていない
LIGHT FXは『初心者向け』を謳っていますが、取引を練習できるデモトレードが用意されていません。
そのため口座開設をする前に、実際に使用する取引ツールを確認したり、売買を練習することができません。
※デモトレードを用意しているFX会社について詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
FXデモトレードおすすめ比較!無料で使える5社とやり方3ステップ |
短所3:取引に活用できる情報量が少ない
LIGHT FXの取引ツールでは、投資家に定評のある『FXi24』のニュースを24時間リアルタイムで閲覧できます。
ただし、為替ニュースはこの1社しかありません。
また、他社で見られるような専属のアナリストの分析、初心者向けのセミナー動画などの独自性ある情報がありません。
そのため、為替の関連情報は他社で収集することをオススメします。
- 外為オンライン:ニュース配信数3社 / 会場セミナー / アナリストレポート
- FXプライムbyGMO:ニュース配信数2社 / アナリストレポート / 20種以上のマーケット情報
LIGHT FXの評判 長所4つ
LIGHT FXの長所は4つあります。
- 取引コストが低く、安心して取引できる
- 高金利通貨のスワップポイントが業界最高水準
- 4,000円の少額から取引できる
- 最大403,000円のキャッシュバックがある
長所1:取引コストが低く、安心して取引できる
LIGHT FXのスプレッドは、業界でも最狭水準です。
取引コストが低い理由はスプレッドが広がりにくい「約定力の高さ」にあります。
LIGHT FXは自社調査で、約定率99.9%という高い約定力の結果を出しています。
確かに、スプレッドが広がることが滅多になく、安心して取引できるFX会社の1社だと思います。
※LIGHT FX以外の取引コストが安い会社を知りたい方は下記をご覧ください。
【FXスプレッド比較】手数料で損しないために低コストFX会社3つ紹介 |
長所2:高金利通貨のスワップポイントが高い
LIGHT FXは高金利通貨の代表格であるトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド、豪ドルを取り扱っています。
さらに基本通貨から高金利通貨まで、すべての通貨でスワップポイントが業界最高クラスとお得です。
スワップポイントでも、コツコツ利益を出したい人はLIGHT FXがオススメです。
<トルコリラ スワップポイント/日> 情報取得日:2022年10月11日
なお、LIGHT FXは『未決済ポジションでスワップの引き出しが可能』なため、決済損益を気にせず一時的にスワップポイントだけ受け取ることができます。
評判・クチコミ:「トルコリラならLIGHT FX」
性別:男性|年齢:40代|職業:会社員|FX投資歴:~1年 引用:価格.com
今、トルコリラが熱いです。業界最高値のLIGHT FXなら120円/1万通貨の買いスワップポイントが毎日もらえます!
昨年15円まで下がったTRY/JPYですが、下がるポイントを狙って買えば、十分利益を望めます。
今年1/3の暴落で泣いた方も多かったでしょうが、十分な証拠金を積んでロスカットさえ喰らわないようにしておけば、1万通貨の運用でも年35000円程度の利益になります。
10万通貨なら35万円。美味しいです!
※スワップポイントの高いFX会社を探してみたい方は下記をご覧ください。
FXスワップポイント比較|一番有利な通貨ペアやFX会社はココ! |
長所3:4,000円の少額から取引できる
LIGHT FXは取引通貨単位が1,000通貨からとなっており、資金約4,000円から取引できます。
まずは少額からFXを始めてみたいという初心者の方にとって、取引しやすいメリットがありますよ。
※『1,000通貨ってどんなメリットあるの?』と疑問の方は、下記をご覧ください。
FX1,000通貨までの取引で利益を得るステップ5つとおすすめFX会社3つ |
長所4:最大403,000円のキャッシュバックがある
LIGHT FXでは『新規口座開設+お取引』で最大400,000円、キャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。
また、当サイトから口座開設するとさらに3,000円追加され、トータルで403,000円のキャッシュバックになります。
なお、キャッシュバックキャンペーンに参加するには、新規口座開設後に別途キャンペーン申込が必要です。
新規口座申込月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまでに、申込&取引の必要があるので注意しましょう!
LIGHT FX 口座開設前に注意すべき3つ
LIGHT FXで口座開設する際に注意が必要な3つを紹介します。
- 本人確認書類とマイナンバー提出がある
- 取引数量の上限が100万通貨
- ロスカットは証拠金維持率100%以下
注意点1:本人確認書類とマイナンバー提出がある
LIGHT FXで口座開設するには、本人確認書類とマイナンバーの提出が必要です。
本人確認書類は、マイナンバー通知カードあるいはマイナンバー記載の住民票+免許証やパスポートなどの顏写真つきの本人確認書類の2種類を提出する方法があります。
または、マイナンバーの個人番号カードを提出する方法があります。
重要なのは顏写真がついている点とマイナンバーですので、申し込む際には事前に準備する必要があります。
注意点2:取引数量の上限が100万通貨
LIGHT FXは1回の発注可能な取引数量に上限があり、最大発注数量が100万通貨となっています。
他のFX会社と比較して、最大取引数量の上限が低く設定されています。
注意点3:ロスカットは証拠金維持率100%以下
LIGHT FXは証拠金維持率が100%以下になるとロスカットされます。
50%以下もしくは50%を下回ったケースでロスカットされるFX会社が多いなかで、珍しいです。
なお、証拠金維持率は以下の計算方法で決まります。
証拠金維持率(%)=純資産÷証拠金×100%
参考までに、ロスカットが証拠金維持率50%のFX会社は下記の4社になります。
- 【PR】【PR】DMM FX(50%以下)
- GMOクリック証券(50%以下)
- GMO外貨(50%を下回った場合)
LIGHT FXの口座開設方法
LIGHT FXの口座開設方法は以下になります。
口座開設のステップ
基本的に申込から取引開始までは、1日から3日ほどで完了するので簡単です!
LIGHT FXの評判 まとめ
LIGHT FXは「低コスト・高スワップ・少額から取引できる」という、初心者向けFX会社だということがお分かりになりましたでしょうか。
- 取引コストが低く、安心して取引できる
- 高金利通貨のスワップポイントが業界最高水準
- 4,000円の少額から取引できる
- 最大403,000円のキャッシュバックがある
- 取引コストを低く抑えて取引したい人
- 為替差益だけではなく、コツコツと金利でも稼ぎたい人
- 10,000円以下の少額資金でFXをはじめたい人
『最初はどのFX会社で口座開設すればいいの?』『取引コストが安くて、高金利通貨で取引してみたい!』こんな思いを持つFX初心者は間違いなく、LIGHT FXがオススメです!
たった5分程度で口座開設できますので、この後に5分お時間あればぜひ利用してみてください。
ひまわり証券について詳しく知っているだけで、自動売買でも安心して取引を行っていく事ができますよ!
- FXの基礎を学びたい、これからFXを始めたい方
>>3分で理解できるFXの仕組み
>>初心者向けの安全なFXのはじめ方
>>自分にあったFX口座を見つけよう! - 自分の手法を作りたい、FXの勝率を上げたい方
>>自分の取引スタイルにあった手法を作る
>>FXの勝率を上げるための分析方法を身につける! - 取引時間が取れない、自動売買をやってみたい方
>>FXの自動売買をメリット・デメリットを知る
>>自動売買するならこのFX会社がオススメ - 短期で結果を出したい、バイナリーオプションに興味がある方
>>バイナリーオプションってなに?FXと違うの? - FXで利益が出たけど税金はかかるの?
>>FXで稼いだら確定申告して税金を収めよう!