- ひまわり証券の評判が知りたい!
- ひまわり証券の長所、短所が知りたい!
- ひまわり証券って自分に向いているの?
上記の悩みを解決できる記事を作成しました。元銀行員のクニトミが解説しますね。
この記事では『ひまわり証券のFXってぶっちゃけどうなの?どんな短所あるの?』を解説します。
当サイト(FXの教科書)で実施した現役トレーダー222名を対象にした満足度調査でも第1位を獲得している項目もあるほど、安心できるFX会社です。
それでは最初に、ひまわり証券の評価と、「向いている人」「向いていない人」を解説しますね。
■ひまわり証券の評価
|現役トレーダーからの評価
取引ツール 満足度 | 約定力 満足度 | サポート力 満足度 |
---|---|---|
第1位 | 第2位 | 第3位 |
|スプレッド(原則固定)
米ドル / 円 | ユーロ / 円 | 英ポンド / 円 |
---|---|---|
1.0銭 | 3.0銭 | 5.0銭 |
|取引通貨
通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|
24 | 1,000通貨(ループ・イフダン) |
|評価ポイント
- 利用者満足度No.1の取引ツールがある
- 待っているだけでいい!自動売買システムがある
- FXを学べるアカデミーコンテンツが豊富
- いつでも取引コストを低く抑えて取引したい人
- 24時間いつでもサポートしてほしい人
- 新興国の高金利通貨で取引したい人
- 取引は自動売買に任せたい人
- FXについて、しっかり学びを得てから取引したい人
- 使いやすい取引ツールで取引したいFX初心者
では、ひまわり証券の評判を、長所と短所に分けて詳しく説明していきます!
ひまわり証券の評判 短所3つ
ひまわり証券の短所は3つあります。
- 取引コストが高い
- 新興国の高金利通貨を取り扱っていない
- 24時間サポートではない
短所1:取引コストが高い
ひまわり証券は他のFX会社と比べて、スプレッドが高いです。
『スプレッド≒実質的な取引手数料』なので、取引するコストが他の会社に比べて高くなります。
そのため、スキャルピングやデイトレードといった超短期トレードには向いていません。
どちらかというと、スプレッドを気にしないで取引する長期運用に向いています。
具体的なスプレッドで比較してみましょう。
<米ドル/円のスプレッド>
- ひまわり証券:1.0銭
- FXブロードネット:0.2銭
FXブロードネットのスプレッドは、多くのFX会社でも提供していスプレッド値と同じです。
スプレッドについて詳しく知りたい方は、ぜひ下記をご覧ください。



短所2:高金利通貨の取扱いがない
ひまわり証券は、「トルコリラ」「メキシコペソ」に代表される高金利通貨の取扱いがありません。
また、高金利通貨以外の基本通貨のスワップポイントも他社と比較すると低く、スワップポイントでもコツコツ稼ぎたい人には向いていません。
具体的な例でスワップポイントを比較してみましょう。
<米ドル/円のスワップポイント>
- ひまわり証券:45円/日
- SBI FXトレード:7円/日
- GMOクリック証券:6円/日
※調査日:2019年8月22日
- GMOクリック証券(トルコリラ / メキシコペソ)
- FXプライムbyGMO(トルコリラ / メキシコペソ)
- LIGHT FX(トルコリラ / メキシコペソ)
※スワップポイントで一番有利な通貨ペアとFX会社を知りたい人は、下記の記事が参考になります。





短所3:24時間サポートを受けれない
ひまわり証券の問合せ受付は24時間ではありません。
電話の受付時間は月~金曜日のAM9:00~PM5:00と決まっています。
ひまわり証券の評判 長所4つ
- 自動売買でコツコツ利益が狙える
- FXを学べるアカデミー「動画セミナー」コンテンツが充実
- 自己資本規制比率が高く安心して取引できる
- 新規口座開設でプレゼントがもらえる
長所1:自動売買でコツコツ利益が狙える
ひまわり証券の自動売買は「ループ・イフダン」といいます。
ループ・イフダンは通貨ペアの種類、買いと売り、取引単位、エントリーと決済するレート価格を決めるだけの簡単設定で始められます。
一度設定したら自動で売買を続けるので、忙しい方には便利なシステムです。
ループ・イフダンは「安くなったら買い、高くなったら売り」を繰り返すので、レンジ相場でも利益を獲得することができます。
またループ・イフダンは常に最新のトレンドを追いかけていく手法です。
たとえ損切りしたとしても、時間の経過とともに新たな利益を獲得していけるので、長期運用に向いています。
ループ・イフダンは1,000通貨から可能なので、5万~10万円の少額からでも十分に始めることができます。
他社の自動売買では、『新規手数料+決済手数料』を取られるケースもあるため、取引手数料0円のループ・イフダンはお得です!
評判・クチコミ:「画期的です」
性別:男性|年齢:50代以上|職業:専業投資家|FX投資歴:10年~ 引用:価格.com
ひまわりさんは、なんと言っても『ループ ・イフダン』に尽きると思います。これは、平たく言って自動売買のシステムです。もちろん、これで、100%、完全に勝てるわけではありません。ただ、相場は、もう少し上がるかな、もう少し下がるかな、という自分自身の心の葛藤との闘いです。その気持ちを超えて、一定のルールに従ってトレードすることが勝利への近道になりますので、その意味では、これ、オススメできますよ。
ループ・イフダン関してもっと詳しく知りたい!という方はループ・イフダンのメリット&デメリットがわかる下記の記事をご覧ください。





長所2:FXが学べる「動画セミナー」コンテンツが豊富
ひまわり証券は、FXを学べるWEBセミナーやレベル別の動画アカデミーコンテンツが豊富にあります。
動画コンテンツは大きく4つあり、うち3つは口座開設をしなくても閲覧することができます。
■トレーダー向け動画3つ
- 今晩のトレードに役立つ情報を10分にまとめて、毎日配信
- 専門分野に強い講師が、経済分析(ファンダメンタルズ)、テクニカル分析、などのトレードに役立つスキルアップ情報を配信
- チャートトレードやテクニカルトレード、経済インターバンクの攻略方法を配信(口座開設者限定)
■FX初心者向け動画1つ
長所3:安心して取引できる老舗FX会社
ひまわり証券はで初めて個人投資家向けにFX取引サービスの提供を開始したパイオニアです。
サービスの提供から20周年を迎えており、老舗という安心感があります。
また、自己資本規制比率も高く安全圏を維持しています。
自己資本規制比率・・・資本比率からその会社の安全性を計る指標
通常、100%を下回ると金融庁から業務停止という行政処分を受けます。
ひまわり証券は2019年6月末時点で、なんと自己資本規制比率:1108.2%と全く心配のいらない安全圏です。
- YJFX! 1,038.1%
安心してFXを始めたい方には、オススメです。
長所4:新規口座開設で2,000円分の金券がもらえる
ひまわり証券では『新規口座開設+新規取引』した方に対し、もれなく2,000円分のQUOカードをプレゼントしています。
プレゼントキャンペーンの期間は、2020年4月1日~2020年6月30日(新規口座開設の期間)となっていますので、今がチャンスです!
ひまわり証券での口座開設を迷っている方は、ぜひこの機会に口座開設(無料)して2,000円分のギフト券をゲットしましょう!
ひまわり証券 口座開設前に注意すべき3つ
ひまわり証券で口座開設する際に注意が必要な3つを紹介します。
- 本人確認書類とマイナンバー提出がある
- 最小取引単位はレギュラーと自動売買(ループ・イフダン)口座で異なる
- スプレッドはレギュラーと自動売買(ループ・イフダン)口座で異なる
注意1:本人確認書類とマイナンバー提出がある
ひまわり証券で口座開設するには、本人確認書類とマイナンバーなど必要書類を送付しなければなりません。
本人確認書類は、『本人確認書類2点』と『マイナンバー(個人番号)確認書類』が必要です。
以下を参考に、自分の準備すべき書類を確認してみましょう。
なお提出方法は、メール添付・アップロード・郵送・FXのいずれかの方法で送ればOKです。
注意2:最小取引単位が口座によって異なる
ひまわり証券はFX口座によって、最小取引単位が異なります。
具体的には、通常の「ひまわりFXレギュラー口座」と自動売買の「ループ・イフダン口座」で異なります。
<最小取引単位>
- レギュラー口座:10,000通貨
- ループ・イフダン口座:1,000通貨
自動売買ではなく、裁量トレードで少額から取引したい方は、ひまわりFXはオススメできませんので、注意してください。
注意3:スプレッドが口座によって異なる
ひまわり証券はFX口座によって、スプレッドが異なります。
具体的には、通常の「ひまわりFXレギュラー口座」と自動売買の「ループ・イフダン口座」でスプレッドが違います。
<基準スプレッド(米ドル円)>
- レギュラー口座:1.0銭
- ループ・イフダン口座:2.0銭
自動売買「ループ・イフダン」で取引する際は、通常のスプレッドよりも高くなりますので注意しましょう。
ひまわり証券の口座開設方法
ひまわり証券の評判 まとめ
ひまわり証券は「初心者でも安心、自動売買もある」FX会社だということがお分かりになりましたでしょうか。
- 自動売買でコツコツ利益が狙える
- FXを学習できるアカデミー「動画コンテンツ」が充実している
- 自己資本規制比率が高く安心して取引できる
- 取引は自動売買に任せたい人
- FXについて、しっかり学習してから取引したい人
- 使いやすい取引ツールで売買したいFX初心者
『最初はどのFX会社で口座開設すればいいの?』『企業として安心でき、取引を自動に任せられる会社を使用したい!』こんな思いを持つFX初心者は間違いなく、ひまわり証券がオススメです。
たった5分程度で口座開設できますので、この後5分お時間あればぜひ利用してみてください。