本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
- FX初心者でも出来る勝ち方とは?
- FX初心者が勝てない理由とは?
この記事で解説している、FX初心者でも出来る勝ち方を実践すれば、初心者でもFXでお小遣いを増やしていけますよ。
それでは、以下でFX初心者が勝つためのコツ10選についてご紹介していきますね。
【初心者必読】FXにおける勝ちとは
FX初心者でも出来る 勝ち方の定義とは人によって色々あります。
なぜなら人によって何を勝ちと、とらえるのかが異なるからです。
例えば、「1回のトレードで1円でも利益が出たので勝ち」と考える人もいれば、「損失も出たがトータルで見て損益がプラスになったので勝ち」と考える人もいます。
FX初心者が勝つためのコツ10選
ここからは、FX初心者が勝つためのコツを10選ご紹介していきます。
- プロから学んでみる
- 自分のトレードスタイルを見つける
- 余裕を持った証拠金で取引する
- メモを取り自分の反省点を見つける
- ナンピンをしない
- 損切りを行う
- 資金管理を徹底する
- 時には相場から離れてみる
- 分割決済を覚える
- 自動売買ツールを利用してみる
1:プロから学んでみる
1つ目のコツはプロから学んでみる事です。
FXでは、負けてしまうパターンがいくつかあるように、勝つパターンというのもあります。
常に勝ち続けているプロから学ぶことで、勝つための法則を見つける事が出来るかも知れません。
プロの方から学んでみるには、例えばブログやSNSなどから、探してみる事をおすすめします。
また、セミナーやメールマガジンで自らの手法を公開している方もいるので、その方達がどんな手法を使っているのか、チェックしてみましょう。
プロの考えや手法を吸収する事で新たな気づきや自分が負けてしまう原因を発見出来るので、一度プロから学んでみるのもおすすめですよ!
2:自分のトレードスタイルを見つける
勝つためのコツ2つ目は自分のトレードスタイルを見つける事です。
自分に合ったトレードスタイルを見つける事で、生活環境に合わせ長期的に続けていく事が出来ます。
FXのトレードスタイルは、主に4つあります。
2:デイトレード 取引時間は数時間、1日以内/利益幅は10~100pips/ ポジョンは大きめ
3:スイングトレード 取引時間は数日~数週間/利益幅はデイトレより大き目/ポジションはデイトレより小さめ
4:長期トレード 取引時間は数カ月~数年/利益幅はスイングより大き目/ポジションはスイングより小さめ
日中仕事をされている方は、スキャルピングやデイトレードは、取引時間が短いので、仕事終わりや休憩時間で取引を行う事が出来ます。
生活環境やトレード目標に合わせて、自分にあったトレードスタイルを見つける事でストレスを感じず快適に続けていく事が出来ますよ!
3:余裕を持った証拠金で取引する
3つ目のコツは余裕を持った証拠金で取引を行う事です。
なぜなら、常に証拠金に余裕がないと、ロスカットされてしまうおそれがあるからです。
FX会社が顧客の資金を守る為に、証拠金維持率がある一定値まで下がったら強制的に決済すること。
ロスカットされる証拠金維持率というのは、FX会社によって異なる。
そのため、そもそもロスカットされる状態を防ぐ為にも、余裕をもった証拠金で取引を行う事が大切です。
4:メモを取り自分の反省点を見つける
勝つためのコツ4つ目は、メモを取り自分の反省点を見つける事です。
メモを取る事で、自分がどんな取引を行っていたのか、なぜそこでエントリーをしたのか、を把握する事が出来ますし、自分のクセを知る事で負けてしまう原因を知る事も出来ます。
そうする事で、次回改善すべき点がより分かりやすくなりますよね?
メモを取る際は
・「通貨ペア」
・「取引数量」
・「エントリーした理由」
・「なぜそこで決済したのか」
などを記録しておきましょう。
常に自分の取引内容のメモを取り振り返る時間を取る事が大切です。
5:ナンピンはしない
ナンピンをしないという事もコツの一つです。
その理由は、相場が好転しなかった場合損失が大きくなってしまうからです。
最初にエントリーした所から、相場が予想していたより、逆に動いてしまった場合、さらにエントリーをする事で、平均的に損失をおさえる手法。
例えば、1米ドル=100円で買いエントリー。1米ドル=98円まで下がったとき、新たに買いエントリ―。1米ドル=99円で保有している事になる。
そのため、相場が99円まで戻れば損失は消え、99円を超えれば利益を得られる。
ナンピンをする事で、より早く含み損を解消する事が出来ますが、一方で豊富な資金が必要である事や、相場が必ず好転するという根拠なければ、損失が増えてしまうだけです。
相場を読み取るのは、プロでも難しく、知識や経験の浅い初心者の方には、必ず相場が好転するといった判断も難しいと思います。
そのため、初心者の方はそもそもナンピンをしない事が大切です。
6:必ず損切りを行う
必ず損切りを行うというのも大切なコツになります。
なぜなら、損切りを行わず、利益が出るまでズルズルと取引してしまうと、どんどん損失が大きくなってしまうからです。
損切りを行うにはあらかじめ自分なりのルールを決めておきましょう。
一度自分で損切りのルールを決めたら、どんな場面でも必ず徹底して守る様にしましょう。
そうする事で、大きなリスクを避ける事が出来ます。
7:資金管理を徹底する
7つ目のコツは資金管理を徹底する事です。
なぜなら、資金管理を徹底する事で、リスクを最小限に抑える事が出来るからです。
例えば、「月に3万円の損失が出たらその月は取引しない」「月に5万の利益が出たら、その月はお休みする」など自分なりのルールを作ります。
こうした、徹底した資金管理を行う事で、無駄な損失を防ぐ事が出来、長期的にFXを続けていく事が出来ますよ!
8:時には相場から離れてみる
8つ目のコツは時には相場から離れてみる事です。
「負けが続いている」「これ以上損失が出たら嫌だ」と焦りや恐怖心から取引を行っていると、自分のルールを守れず、無理な取引を行う原因になります。
今日は一日取引を行わないと決めたら、メモを振り返ってみたり、再度自分で決めたルールを守れているか確認してみたり、何が原因で負け続けているのかもう一度振り返ってみましょう。
初心者のうちこそ、たまには相場から離れてみて気持ちをリフレッシュし、長期的に続けていくマインドを保つ事も大切ですよ!
9:分割決済を覚える
コツ9つ目は分割決済を覚える事です。
分割決済を覚える事がなぜ勝つコツに繋がるのかというと、「含み益を確実に利益にする事が出来るから」です。
通常の決済というのは、「一括決済」と言って、持っているポジションを全て決済するという仕組みになっています。
ですが、「分割決済」であれば、一部のポジションを残して決済をする事が可能です。
この残ったポジションは決済しないかぎり保有している事になるので、引き続きトレードを行う事が出来ます。
仮にそのまま利益が出続ければ、残ったポジション分利益を得られますし、反対に損失がでてしまった場合でも、一度決済した所からの損失なので、通常よりも大幅に損失を抑える事が出来ます。
10:自動売買ツールもおすすめ
最後のコツは自動売買ツールを使う事です。
この自動売買ツールを使う事で、初心者にとってはメリットが沢山あります。
例えば、昼間仕事をしている方は、予めルールを決めておけば、それに従ってシステムが自動で売買をしてくれるので、細めに値動きを確認する必要もありません。
また、利益を狙いすぎた事で損失が出てしまったという心配もありませんので、大幅な損失を防ぐ事も出来ます。
この様にメンタル面でも常に安心して取引を行えますし、取引画面を常に気にする必要もありませんので、初心者の方こそ、自動売買ツールを使ってみる事をおすすめします。
FXの自動売買とは?取引時間がないなら危険を避けて自動で稼ごう! |
FXで初心者が勝てない5つの理由
FX初心者がなかなか勝てないのには、いくつか理由があります。
ご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
- 強制ロスカットされてしまうから
- ギャンブルのように取引するから
- 根拠のない自信を持つから
- 感情も持ち込んでしまうから
- レバレッジをかけすぎているから
1:強制ロスカットされてしまうから
勝てない理由一つ目は、強制ロスカットされてしまう事です。
この強制ロスカットは、FX会社が定めている証拠金維持率が下回った場合に行われます。
そのため、強制ロスカットされないよう、無理な取引はしない、資金管理を徹底するなど意識して行う事が大切です。
2:ギャンブルのように取引するから
2つ目の理由としては、ギャンブルのように取引してしまう事です。
FXは、運だけで勝ち続けていけるものでは無く、様々な事が値動きに影響しています。
その事をよく考えずギャンブルのように取引してしまうと、長期的に勝ち続けていく事は難しいと言えます。
例えば、国内外の政治や経済の影響・金利政策・天災など様々な要素がFXの値動きに関連してきます。
その為FXは、競馬やパチンコなどといったギャンブルとは全く異なるものと考えておく事が大切です。
3:根拠のない自信を持つから
根拠のない自信を持ってしまうのも、勝てない理由の一つです。
先ほどもご紹介した通りFXの値動きは様々な事が影響し日々変わっていますので、「そろそろ上がってくるはず」「次はこうなるな」といった根拠のない自信を持ってしまうのは大変危険になります。
そのため、取引内容のメモを元に、「この間と全く逆に値動きが動いている。早めに決済した方が安全だ」「この条件では過去かなりの確率でこの後好転している」など、仮設と検証を繰り返し、根拠のある取引を行っていく事が大切です。
「この間もこのやり方で勝てたから次も同じやり方で大丈夫」といった根拠のない自信では、継続して勝つことは出来ません。
4:感情も持ち込んでしまうから
理由4つめは、取引に感情を持ち込んでしまう事です。
感情を持ち込んでしまうと「負けたくない」「損失を早く取り戻したい」とズルズルと取引を長引かせ結果大きな損失に繋がってしまいます。
特に「すぐ熱くなる人」は要注意です。
少額の負けにムキになって勝とうとするあまり、損失がどんどん大きくなってしまうのは、初心者がよくやってしまう失敗例です。
感情的になってしまう人は「1回の投資額は○○円まで」、「今日の取引は○○円まで下がったら決算する」など、予め無理の無い範囲でルールを決めて行う事が大切です。
この様に、感情に流されず、常に冷静さを意識して取引を行いましょう。
5:レバレッジをかけすぎているから
5つ目の理由としては、レバレッジをかけすぎている事です。
少額の資金で大きな取引が出来るのはFXの魅力の一つでもありますが、レバレッジをかけすぎる事で、その分損失も大きくなってしまいます。
例えば、
1ドル=99円になった時決算すると、損失額は1円です。
一方で
B:1ドル=100円 レバレッジ10倍で10ドル購入したとします。
1ドル=99円になった時決算すると、損失額は10円です。
FXでは最大25倍までレバレッジをかけられ、自分の資金を何倍にもして利益を得られますが、反対に、その分負けてしまった時のリスクも大きくなります。
この事をしっかりと認識し、慣れるまではレバレッジをかけすぎないように意識して取引を行う事が大切です。
FX初心者でも勝コツを知れば利益を増やしていける
上記で紹介した「FX初心者の勝ち方のコツ10選」を実践していただけると、初心者でもFXで勝てる方法はあるのか?
勝てている人にはどんな共通点があるのかなどで、悩むことが、なくなり、毎月安定してFXで勝っていく事が出来ますよ!
最後にもう一度内容を確認しましょう。
- プロから学んでみる
- 自分のトレードスタイルを見つける
- 余裕を持った証拠金で取引する
- メモを取り自分の反省点を見つける
- ナンピンをしない
- 損切りを行う
- 資金管理を徹底する
- 時には相場から離れてみる
- 分割決済を覚える
- 自動売買ツールを利用してみる
初心者の方はつい自己流で取引を行ったり、感情に流されてしまいがちです。
ですが、そんな時こそ原点に戻ってルールは守れているか、余裕をもった取引を行えているか、もう一度振り返ってみる事が大切です。
しっかりとルールを守り確実に利益を増やしていきましょう!
- FXの基礎を学びたい、これからFXを始めたい方
>>3分で理解できるFXの仕組み
>>初心者向けの安全なFXのはじめ方
>>自分にあったFX口座を見つけよう! - 自分の手法を作りたい、FXの勝率を上げたい方
>>自分の取引スタイルにあった手法を作る
>>FXの勝率を上げるための分析方法を身につける! - 取引時間が取れない、自動売買をやってみたい方
>>FXの自動売買をメリット・デメリットを知る
>>自動売買するならこのFX会社がオススメ - 短期で結果を出したい、バイナリーオプションに興味がある方
>>バイナリーオプションってなに?FXと違うの? - FXで利益が出たけど税金はかかるの?
>>FXで稼いだら確定申告して税金を収めよう!