本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
- FXブロードネットの評判が知りたい!
- FXブロードネットの長所、短所が知りたい!
- FXブロードネットって自分に向いているの?
上記の悩みを解決できる記事を作成しました。
この記事では『FXブロードネットってぶっちゃけどうなの?どんな短所あるの?』を解説します。
それでは最初に、FXブロードネットの評価と、「向いている人」「向いていない人」を解説しますね。
■FXブロードネットの評価
|スプレッド(原則固定)
米ドル / 円 | ユーロ / 円 | 英ポンド / 円 | 豪ドル / 円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.6銭 |
※広告を含む場合があります
|取引通貨
通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|
24 | 1,000通貨 |
※広告を含む場合があります
|評価ポイント
- スプレッドが広がりにくく、取引コストが低い
- PCに匹敵する高機能!満足度高いスマホアプリがある
- 取引は自動でお任せ!コツコツと利益が狙える自動売買がある
- 高金利通貨でコツコツ稼ぎたい人
- FX会社が提供する為替ニュースをフル活用したい人
- 自動売買でスプレッド以外の手数料を払いたくない人
- 取引コストを低く抑えて取引したい人
- スマートフォン中心で取引したい人
- 10,000円以下の少額資金でFXをはじめたい人
- 取引は自動売買に任せたい人
FXブロードネットの評判を、長所と短所に分けて詳しく説明します。
FXブロードネットの評判 短所3つ
FXブロードネットの短所は3つあります。
- 高金利通貨の取り扱いが少ない
- 取引に活用できる情報量が少ない
- 自動売買はスプレッド以外に手数料がかかる
1:高金利通貨の取り扱いが少ない
FXブロードネットの短所のひとつは、高金利通貨の取り扱いが少ないことです。
高金利通貨の代表格である「トルコリラ」「メキシコペソ」の取り扱いありません。
高金利通貨でスワップポイント獲得を狙いたい人には、おススメしません。
2:情報量が少ない
FXブロードネットの取引ツールでは、投資家に定評のあるFX wave、MarketWin24のニュースを24時間リアルタイムで閲覧できます。
ただ、他社で見られるような専属のアナリストの分析などの独自性ある情報が充実していません。
そのため、為替の関連情報は他社で収集することをオススメします。
3:自動売買はスプレッド以外の手数料がかかる
FXブロードネットの自動売買取引「トラッキングトレード」は、スプレッド以外に手数料が発生します。
- 1ロット=10,000通貨の場合、新規注文約定ごとに400円
- 1ロット=1,000通貨の場合、新規注文約定ごとに40円
同じ自動売買で、手数料が無料の会社もあるため手数料はデメリット。
ただ、例えば手数料が無料の「ループイフダン」はスプレッドが変動制になっており、スプレッドの広がりがまったくヨメないというリスクがあります。
FXブロードネットの評判 長所4つ
FXブロードネットの長所は4つあります。
- 4,000円の少額から取引できる
- 取引コストが低く、安心して取引できる
- PCに匹敵する満足度の高いスマホアプリがある
- コツコツ利益が狙える自動売買がある
1:4,000円の少額から取引できる
FXブロードネットは最小取引単位が1,000通貨からとなっています。
そのため、資金約4,000円から取引できるんです。
まずは少額からFXを始めてみたいという初心者の方にとって、取引しやすいメリットがあります。
※『1,000通貨ってどんなメリットあるの?』と疑問の方は、下記をご覧ください。
FX1,000通貨までの取引で利益を得るステップ5つとおすすめFX会社3つ |
評判・クチコミ:「円を中心としたペアがおススメ」
性別:女性|年齢:30代|職業:会社員|FX投資歴:1~3年 引用:価格.com
円を基軸としたペアのスプレッドが狭いので、それ中心のトレーダーにとっては嬉しいと思います。WEB版、スマホ版ともにシンプルな造りのツールは使いやすさに特化しており、チャートなども見やすいので初心者でも簡単に扱えると思います。1000通貨単位で取引が可能ですし、自動売買システムなどもあるので初心者がまずは少額で試してみるというのも有りだと思いますね。
2:取引コストが低く、安心して取引できる
FXブロードネットのスプレッドは、当サイトで実施した現役トレーダー222名を対象にした満足度調査で第1位です。
また、第三者機関ゼネラルリサーチの取引コスト満足度調査でも第1位になっており、正真正銘のNo.1です。
取引コストが低い理由はスプレッドが広がりにくい「約定力の高さ」にあります。
FXブロードネットは常にシステムが安定しており、意図した価格が取引できますよ。
当サイトで実施した現役トレーダーの満足度調査でも第2位。
そのため、スプレッドが広がることが滅多になく、ストレスなく取引できます。
※取引コストが安い会社を知りたい方は下記をご覧ください。
【FXスプレッド比較】手数料で損しないために低コストFX会社3つ紹介 |
評判・クチコミ:「低スプレッド、取引ツールも慣れれば使いやすい」
性別:男性|年齢:50代以上|職業:その他|FX投資歴:3~5年 引用:価格.com
米ドル/円スプレッド 0.2銭ユーロ円 0.5銭、ポンド円 1.0銭、豪ドル円 0.6銭、NZドル円 1.3銭、ユーロドル 0.3pipと低スプレッドが魅力だと思います。また1,000通貨単位の少額取引ができるので初心者にもおすすめできます。取引証拠金は4,000円くらいからOKなのでお試しにいいですね。取引ツールも最初はまよいますが、慣れればとても使いやすいです。
3:PCに匹敵する高機能なスマホアプリ
PCと同じレベルでスマホ取引したい人には、FXブロードネットのスマホアプリはおすすめです。
注文はチャート画面からワンタップで発注できるためスピーディーにできます。
デイトレや短期売買する人にも最適。
チャート機能は12種類のテクニカル指標を搭載しており、初心者から上級者まで満足できる分析しやすい環境が整っています。
評判・クチコミ:「初心者でも可能」
性別:女性|年齢:30代|職業:会社員|FX投資歴:~1年 引用:価格.com
主にスマホアプリで使用しています。wifiがないところでも、サクサク見れるので、便利です。メール登録しておけば、市況なども分かるし、勉強にもなります。初心者でも、わかりやすい表示なので、あまり恐れることなくできます。その一方で、知識がないために、損をしてしまう側面も否めず、基本的なFX用語などはやはりしっかり学んだうえで行ったほうが無難だと思いました。。
4:コツコツ利益が狙える自動売買がある
FXブロードネットの一番のセールスポイントでもある「自動売買」。
FXブロードネットには、リピート型自動注文「トラッキングトレード」があります。
トラッキングトレードとは、今までにおこなわれていたリピート型注文の基本形を進化させたものです。
従来のリピート型は、設定の値段以外での値動きが起きた場合にまったく稼働しないため、利益をあげられませんでした。
しかしトラッキングトレードは、そのリピート型の欠点を補った進化版になっています。
買いからスタートしそこから上がれば売り、下がればさらに買いなど自動で判断します。
そのため利益を細かく得られ、裁量で為替レートをチェックする必要がありません。
またトレード疲れしている方は売り買いの幅を設定し機械的に売り買いをおこなうので、精神的に追い詰められません。
さらにトラッキングトレードは、利益チャンスを逃さないために自動で値動きを追いかけてくれるシステムになっていおり、優れた自動売買です。
※自動売買に関する詳しい内容は、下記をごらんください。
FXの自動売買とは?取引時間がないなら危険を避けて自動で稼ごう! |
評判・クチコミ:「トラッキングトレードで自動売買」
性別:女性|年齢:20代|職業:主婦|FX投資歴:~1年 引用:価格.com
FXブロードネットは、自動売買のできるトラッキングトレードがあります。簡単な設定で売買を繰り返してくれるので、初心者の方や忙しくて時間のない方にもおススメです。初めは仕組みがよくわからなかったので、無料のデモ口座でトラッキングトレードを試してみました。売買を繰り返していくうちに利益が積みあがっていって、想像以上の結果にびっくり。実際の口座でも試そうと思うきっかけになりました。なかなか理解するのが難しいものに手を出すのは初めは勇気がいりますが、デモ口座で勉強できるので安心してスタートできました。
FXブロードネット 口座開設前に注意すべき3つ
FXブロードネットで口座開設する際に注意が必要な3つを紹介します。
- 本人確認書類とマイナンバー提出がある
- 1000通貨と1万通貨の2つの取引コースがある
- 取引数量の上限が100万通貨
1:本人確認書類とマイナンバー提出がある
FXブロードネットで口座開設するには、本人確認書類とマイナンバーの提出が必要です。
本人確認書類は、マイナンバー通知カードあるいはマイナンバー記載の住民票+免許証やパスポートなどの顏写真つきの本人確認書類の2種類を提出する方法があります。
または、マイナンバーの個人番号カードを提出する方法があります。
重要なのは顏写真がついている点とマイナンバーですので、申し込む際には事前に準備する必要があります。
2:1000通貨と1万通貨の2つの取引コースがある
FXブロードネットには、1000通貨の少額から取引できるコースと、1万通貨で取引する2つのコースがあります。
口座開設の申込時に、この2つのコースから1つを選択する必要があります。
そのため申込前に、取引する資金額の目途を立てておきましょう。
なお、口座開設後に他のコースを希望する場合はコースを追加することが可能です。
3:取引数量の上限が100万通貨
FXブロードネットには、1回の発注可能な取引数量の上限があります。
- ブロードコース(1万通貨):100万通貨が上限
- ライトコース(1000通貨):30万通貨が上限
他のFX会社と比較して、最大取引数量の上限が低く設定されています。
FXブロードネットの口座開設方法
FXブロードネットの口座開設方法は以下になります。
口座開設のステップ
基本的に申込から取引開始までは、1日から3日ほどで完了するので簡単です!
FXブロードネットの評判 まとめ
FXブロードネットは「低コスト・ツールも充実、自動売買もある」という、総合力のあるFX会社だということがお分かりになりましたでしょうか。
- 4,000円の少額から取引できる
- 取引コストが低く、安心して取引できる
- PCに匹敵する満足度の高いスマホアプリがある
- コツコツ利益が狙える自動売買がある
- 取引コストを低く抑えて取引したい人
- スマートフォン中心で取引したい人
- 10,000円以下の少額資金でFXをはじめたい人
- 取引は自動売買に任せたい人
『最初はどのFX会社で口座開設すればいいの?』『取引コストが安くて、取引を自動に任せされる会社を使用したい!』こんな思いを持つFX初心者は間違いなく、FXブロードネットがオススメです!
たった5分程度で口座開設できますので、この後に5分お時間あればぜひ利用してみてくださいね。
FXブロードネットについてわかったら、無料のFXセミナーも開催している「外為オンライン」についての記事を読んでみましょう!
外為オンラインについて詳しく知っているだけで、FXの知識をつけながら取引を行っていく事ができますよ!
外為オンラインの評判は?自動売買だけじゃない魅力を分析 |
- FXの基礎を学びたい、これからFXを始めたい方
>>3分で理解できるFXの仕組み
>>初心者向けの安全なFXのはじめ方
>>自分にあったFX口座を見つけよう! - 自分の手法を作りたい、FXの勝率を上げたい方
>>自分の取引スタイルにあった手法を作る
>>FXの勝率を上げるための分析方法を身につける! - 取引時間が取れない、自動売買をやってみたい方
>>FXの自動売買をメリット・デメリットを知る
>>自動売買するならこのFX会社がオススメ - 短期で結果を出したい、バイナリーオプションに興味がある方
>>バイナリーオプションってなに?FXと違うの? - FXで利益が出たけど税金はかかるの?
>>FXで稼いだら確定申告して税金を収めよう!