損切り3つの目安を徹底解説!FXの不安を解消する方法とは?

fx-songiri-ai

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。

提携企業一覧

この記事で解決できる悩み
  • FXの損切り目安ってどのくらい?
  • FX損切りのpips目安は?
  • 損切りに使える注文方法は?

上記のような悩みを解決できる記事になっています。


この記事で解説している「損切の重要性と目安3つ」を理解すれば、FX初心者でも損切りができるようになります。

なぜなら、私もこの記事の内容で損切りの方法を知り、今までできなかった損切りができるようになったからです。


それでは『トレードスタイル別!FXの損切り幅・利確幅の目安』について解説していきますね。


損切りが簡単に設定できる注文方法が豊富なFX会社で口座開設したい方は『外貨ex』がおすすめです!

FXにおける損切りの重要性

損切りとは、自分が維持しているポジションが損失を出してしまうとき、損失を覚悟して決済することです。


損切りで一番大切なのは、ルールを必ず守る
ということです。


なぜなら、「もしかしたら上がるかも」という根拠のない決済の先延ばしは損失を拡大させる可能性が高いからです。


実際にFX以外でも、仮想通貨、株などで『損切りできないことが原因』で、大損をした人がたくさんいます。


つまりFXで利益を出すには、あらかじめここまでの損失を出したら損切りする、というルールを決めて置き、それに則って必ず損切りしていくことが大切なのです。

FX初心者が実践できる損切り目安3つ!

FX初心者にとって損切りのタイミングを見極めることはとても難しいことです。


FX初心者でも実践できる損切りの目安を3つご紹介します。

FX損切り目安1:損切りするタイミングは余裕をもたせる

損切りを置く基準は、サポートラインとレジスタンスラインの「少し外側」です。


なぜなら、サポートラインまたはレジスタンスラインを超えた時は、トレンドが変わるタイミングだからです。


サポートラインとレジスタンスラインとは下記です。

  • サポートライン:相場がそれ以上下落しないと考えられる「底」のこと
  • レジスタンスライン:相場がそれ以上上昇しないと考えられる「天井」のこと

トレンド相場やレンジ相場は、サポートラインとレジスタンスラインの間で相場が上下し、小さな値動きはあってもサポートラインやレジスタンスラインを超えることはありません。


変化するトレンドと逆のポジションを保有している場合は、損失を最小限にするために損切りをしなくてはなりません。


ですから「買い」のポジションの場合はサポートライン、「売り」のポジションの場合はレジスタンスラインを超えるかどうかが損切りの目安となるでしょう。

ダマシに注意!

ただし、サポートラインとレジスタンスラインに近すぎる値を損切りのラインにしておくのはNGです。


なぜなら一旦ラインを超えたとしても、それがトレンドが変わる「ブレイク」なのか、今まで通りの相場へとまた戻る「騙し」なのかわからないからです。


「騙し」が起こるのは突発的なニュースや、投機的にまとまったポジションが出た時などです。


一旦はラインを超えるものの、再びサポートラインとレジスタンスラインの範囲内に収まってしまいます。

慌てて損切したのにすぐにレンジ相場に戻ってしまえば、損切りした意味がないもんね!!

それを防ぐためには、損切りのラインをサポートラインとレジスタンスラインの値からすぐではなく、すこし余裕を持たせた値にしておきましょう!


※『FXだまし』に関して詳しく知りたい方は、下記もご覧ください。

FX『だまし』に遭った後が重要!仕組みと損しない回避方法4つを紹介

FX損切り目安2:ラインと損切りポイントの幅

損切りポイントにどれくらいの幅を持たせるのかは、その日の為替の値動きによって変わります。


なぜなら、為替相場は日によって動きが違うため、直近の値動きを見て決めるのが効果的だからです。


レンジ相場であっても、その幅の中で天井と底を大きく行き来するのか、それともほとんど動きがないのかによって損切り幅は異なります。


まずはそれまでの値動きをチェックして、自分の損切り幅を決めましょう。

FX損切り目安3:そうは言っても一般的な損切り幅はコレ

その日のチャートのふり幅で利食いレベルと損切り幅を決めるといっても、できれば参考にする値が知りたいなぁ。

一般的な損切り幅は、「利食い幅の半分以下」です。


なぜなら、利益幅と同じ幅を損切り幅に持たせてしまうと、スプレッドのコストまで計算すればマイナスが大きくなってしまうからです。


利食い幅とは、「ここまで利益を出したらポジションを決済し、利益を確定しよう」という幅です。


利食い幅はその日の相場の動きによって異なり、相場が大きく動いているようであれば広め、あまり動きがないのなら狭くしていきます。


利食い幅が決まったら、損切り幅は利食いの幅の半分以下に設定します。

利食いは「もう少し」と粘ることも効果的ですが、損切りはなるべく早く、小さく収めるのが鉄則ですよ!

トレードスタイル別!FXの損切り幅・利確幅の目安とは

トレードスタイル別!FXの損切り幅・利確幅の目安とは

利益幅はトレードスタイルによっても異なります。

各トレードスタイルの利益幅の目安を紹介しておきましょう。

スキャルピングの損切り目安

スキャルピングは数秒から数十秒でポジションを決済し、小さな利益をどんどん積み重ねていくトレードスタイルです。


利益幅は最も小さく、10pips未満でも利益が出たらすぐに決済していきます。


そのため、5pipsくらいで損切り幅を設定しておくのがオススメです!

デイトレードの損切り目安

デイトレードは数時間から1日でポジションを決済するトレードスタイルです。


デイトレードの利益幅は数十pipsから100pips以上です。


ある程度の利益幅が出たところで決済し、スキャルピングのように10pips未満でポジションを決済することはありません。


そのため、50pips未満で損切り幅を設定しましょう!

スイングトレードの損切り目安

スイングトレードは数日から数週間でポジションを決済します。


トレードの特徴は中期トレンドを狙い、利食い幅はデイトレードよりも大きいことです。


スイングトレード の場合、数十pipsから数百pipsの利益幅が一般的です。


そのため、損切り幅はその半分を狙っていきましょう!

長期トレードの損切り目安

スワップポイントを狙い、1年以上から数年ポジションを維持するのが長期トレードです。


基本的には、為替差益を狙ってポジションを決済することはありませんが、あまりに大きな値動きがあり為替差益が狙える場合は決済することもあります。


長期トレードであればすぐに決済にならないように、『利食い幅』も『損切り幅』も大きくするのがポイントです。

FXで損切りするならOCO注文の逆指値を使おう!

FXで損切りを確実に行いたいなら、OCO注文と逆指値を組み合わせて注文するのがオススメです。


なぜなら、OCO注文を使えば、利確と損切両方の決済注文を一度に入れることができるからです。


OCO注文とは「One Cancels the Other」といい、日本語に訳すと「一方はキャンセルする」を意味します。


新規注文または決済注文の異なる2種類の指値注文をすることができますが、2種類の注文どちらも成立するのではなく、どちらか一方が成立したらもう一方は自動的にキャンセルされます。


また逆指値注文とは、指定した値よりも為替が上がる、または下がった場合にのみ注文が成立する注文方法です。


この二つを組み合わせることで損切りを確実に行うことができます。

OCOtyumon

OCO注文の具体例

例えば、100円で買いポジションを持ったとします。


ここでOCO注文を使い、2つのオーダーを逆指値注文するのです。


ひとつは利食い、ひとつは損切りです。


利食いのポイントを111円、損切りのポイントを109円と決めます。


それには111円で指値注文、109円で逆指値注文をするようにOCO注文を行います。


もし為替レートが上昇すれば110円で売りとなり、利益が確定します。


逆にレートが下降した場合、109円以下になった時点で売りとなり、損失を最初に決めた損失幅で抑えることができます。

 

どちらかの注文が成立した時点で、もう一方はキャンセルされるため、損失を最初に決めた幅で抑えることが可能です。


OCO注文と逆指値注文に関しては以下の記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください!

OCO注文って何?実践でスムーズに注文できるための方法をご紹介!
逆指値注文が分からないFX初心者に!大きな損失を防ぐ3つの注文方法

注文機能が豊富なおすすめFX会社は外貨ex

GMO外貨

向いている人
  • 低リスク・低コストで取引したい人
  • スマホでも取引しやすいFX会社が良い方
  • 取引画面が見やすいFX会社を希望の方

外貨exは、1,000通貨(約4,000円)からの取引が可能で、なおかつスプレッドも米ドル/円0.2銭原則固定と業界最狭水準です。


コストを抑えつつ取引が出来るのはもちろん、注文機能も豊富で「逆指値」を始め「OCO注文」「IFD注文」「IFO注文」など多彩!


見やすく使いやすいと評価の高いスマホアプリ「外貨exアプリ」でも、もちろんすべての種類の注文が可能ですよ。


総合力が高いので外貨exは初心者にもオススメと言えますね!

FX初心者は損切り幅を大きくしてはダメ!

FX初心者は損切り幅を大きくしてはダメ!

FX初心者は、目先の利益を考えがちなので損切り幅を大きくしがちですが、それは大損に繋がるのでやめましょう。


動き続ける為替相場は、大きなイベント時や雇用統計にかかわらず、時には予想外の大変動も考えられます。


また、FXで一番重要なのは利益を上げようとすることよりも、いかに損失を少なくするかです。


損切り幅の設定が今後のFX人生を左右するとも言えるので、大きすぎる損切り幅設定には注意しましょう!

FXの損切り目安 まとめ

FXの損切り目安 まとめ
  • FXでトータルの利益を上げるには損切りが大切
  • 損切りのラインはあらかじめ決めておき、そのルールを確実に守ることが大切
  • FXの損切りポイントはレジスタンスラインとサポートラインの少し外側
  • 損切りの目安は利益幅の半分以下
  • 損切りにはOCO注文と逆指値注文を組み合わせる注文方法が最適
注文機能が豊富で使いやすいFX会社

1,000通貨単位で取引可能!外貨ex

FXの損切りの目安についてご紹介しました。


損切りをしっかり行うことは、FXでトータルの利益を上げるためにとても大切です。


まずは自分の損切り幅を決めて、それを確実に守っていくことで損失を最小限に抑えることができます。


一旦損失が出たとしても、許容幅の損失であれば後ほど取り戻すことも可能です。


あらかじめしっかりと損失幅を決め、それを大切に守っていくことで、FXで確実に利益を上げていきましょう。

FXにおいて損切りはとても重要なんだね。ルールを守って、着実に利益を上げよう!

こちらの記事もオススメ