FX4時間足は万能?多くのトレーダーに使われる理由を大公開!

FX4時間足は万能?多くのトレーダーに使われる理由を大公開!

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。

提携企業一覧

この記事で解決できる悩み
  • たくさん種類があって、どの時間足を使ったらいいのかわからない
  • 時間足によってどう分析すればいいの?
  • 4時間足を使う意味ってなに?

といった悩みを解決できる記事になっています!


これから紹介する「4時間足を実践で使う3ステップ」を理解すれば、FX初心者でも自分のライフスタイルに合わせてトレードすることができますよ。


なぜなら私もこの内容を知ったことで、どの時間足を使ったトレードが有利かという悩みを解決できたからです。


ここからは「FXにおける4時間足の重要性」について紹介します。


※『4時間足におすすめ口座を早く知りたい!』という方は『4時間足に向いているFX会社2選』に目を通しましょう!

FXトレーダーに人気の4時間足とは?

FXトレーダーに人気の4時間足

FXではスイングトレード、デイトレード、スキャルピングと、それぞれのトレードスタイルによって利用する時間足が変わってきます。


そのなかでも、多くのトレーダーに重要視されているのが4時間足です。


短期トレードでは相場の流れを見てトレンドを確認するのに使われ、長期トレードでは売買のタイミングを計るのに使われます。


トレードスタイルの長短にかかわらず、多くのトレーダーから活用されているんです。


時間足を理解するうえで必要な「チャートの見方」についておさらいしたい方は下記の記事が参考になりますよ!

FXチャートの見方!リスクを下げる知識3つと注意点4つを徹底解説!

・4時間足を使うトレードスタイル

複数あるトレードスタイルのなかで特に4時間足を使うのは、スイングトレードが多いです。


なぜなら、スイングトレードは4時間足を確認したほうが、売買ポイントがわかりやすいからです。


スイングトレーダーの多くは、4時間足をメインで確認しつつ、違う足を見ています。


もちろん、スキャルピングやデイトレードを使う方も4時間足を確認しますが、特に4時間足を確認するのはスイングトレーダーですね。


※『FXスイングトレード』に関する詳しい内容は、下記をご覧ください。

【5分で理解】FXスイングトレードの基礎知識と稼ぐコツ4つを解説!

FXで4時間足を使うメリット3つ

FXで4時間足を使うメリット

4時間足は多くのトレーダーから使われている時間足です。


4時間足がトレードスタイル問わず多くのトレーダーから使われているのは、以下のようなメリットがあるからです。


詳しく紹介しますので、確認していきましょう!

4時間足を使うメリット
  • 下位足に比べダマしが少ない
  • 働きながらでもトレード可能
  • 短期間でも利益が見込める

1:下位足に比べダマしが少ない

大きな流れと、そのなかの小さな上下動により、トレンドを形成しています。


時間の短い下位足だけだと大局を見誤って、相場の流れに逆行するトレードをしてしまうリスクがあります。


FXでは時間の長い上位足ほどダマシのリスクが減る傾向にあるんです。


5~15分足や1時間足で判断するときも、4時間足から短い足に落とし込んで考えましょう。


ダマシがわからない!という方は以下の記事を読んでみてください。

FX『だまし』に遭った後が重要!仕組みと損しない回避方法4つを紹介

2:働きながらでもトレード可能

4時間即は、サラリーマンなど仕事が忙しくてなかなか時間が取れない人に向いています


なぜなら4時間足はチャートのチェックが4時間ごとで済むので、頻繁にチャートを見る必要がないからです。


例えば電話や来客対応に追われているサラリーマンに、5分足を見ろなんて、なかなか難しいですよね?


チャートを確認するのも5分程度で済むので、働きながらでも仕事の合い間にトレードが可能です。

3:短期間でも利益が見込める

4時間以上の足だと短期間で利益を出すのは難しいですが、4時間足だと短期間でも利益を出せます


理由は4時間足は1か月の中で何度か利益を狙えるチャンスが来るからです。


4時間足以上だと、チャンスがなかなか来ないため短期間で利益を出すのは難しいです。


4時間足を使って、1ヵ月の間にも何度かエントリーと決済をして利益をあげましょう。

4時間足のデメリット1つ

4時間足のデメリット:エントリーが1日6回に限られる

4時間足は4時間置きでないと更新されないため、エントリーが1日あたり6回に限られてしまいます。


5分足や15分足だと1時間の中でも何回かエントリーができるため、比較的エントリー回数が少なくなってしまうんです


「エントリーしようと思ったけど、更新までまだ時間がある・・・」とエントリーを待つ時間ができてしまいます。


メリットが多数ある反面、エントリーが限られるというデメリットも覚えておきましょう。

FX4時間足で活躍!マルチタイムフレーム分析

マルチタイムフレーム分析

マルチタイムフレーム分析は、長期・中期・短期の3つの足でチャートを分析する方法です。


長い時間足で相場全体の大きな流れを確認して今後の展開を予測し、短い時間足でエントリー可能なところを探します。


具体的に【長期=日足or週足】、【中期足=4時間足】、【短期足=15分足】を指しており、この3つを組み合わせて分析をします。


長い時間足のサポート・レジスタンスラインは、短い時間足でも使えるので、事前に確認してトレードしましょう。

FX4時間足の実践3ステップ:スイングトレードの場合

FX4時間足の実践ステップ3つ:スイングトレードの場合

ここでは実際に4時間足でどのようにトレードしていくかをステップ形式で解説します。


以下の3ステップでを覚えれば、初心者でも簡単にトレードできるようになりますよ。

4時間足の実践ステップ3つ
  1. 長期間足でトレンドが出てる通貨ペアを探す
  2. 4時間足のトレンドを見極める
  3. トレンドに沿ってエントリーする

1:トレンドが出てる通貨ペアを探す

まずは4時間足よりも上位の週足、日足チャートでトレンドが出ている通貨ペアを探しましょう。


なぜなら上位のチャートのほうがトレンドの影響が強く、下位の4時間足チャートも上位のトレンドに影響してくることが多いからです。


この時に、高金利通貨や英ポンドなど値動きが荒く、予測しにくい通貨は避けて、メジャーな通貨ペアを選ぶとリスクを抑えることができます。


※『FXの通貨ペア』に関する詳しい内容は下記をご覧ください。

FXでおすすめの通貨ペア!明日から役立つ失敗しない選び方のコツ6つ

2:4時間足でトレンドを見極める

次に実際に4時間足で上位足と同じトレンドかどうか見極めましょう。ここでは20日、50日移動平均線を使って分析していきます。


移動平均線の方向から上昇トレンドであることが分かります。また、2本の移動平均線が同じ方向を向いているため短期と中期のトレンドが一致しています。


4時間足で20日移動平均線を使う場合は、期間設定を120にすると20日移動平均線になります。詳しくは以下の記事で解説しているのでチェックしてみてください。

FX移動平均線のおすすめ期間2つ!組み合わせと設定方法を詳しく紹介

3:トレンドに沿ってエントリーする

4時間足でトレンドを見極めたら、トレンドに沿って順張りでエントリーしていきましょう。


エントリーの際は「押し目買い」(上昇トレンド)や「戻り売り」(下降トレンド)が、トレンド中に有利な価格でエントリーできるのでオススメです。


トレンドにはトレンドに従って取引する手法「トレンドフォロー」があります。


「トレンドフォロー」についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事が参考になりますよ!

【FXのトレンドフォロー】基礎知識解説と成功へのポイント4つ

4時間足に向いているFX会社2選

4時間足に向いているFX会社2選

4時間足はチャート分析で欠かせない存在のため、チャート分析がしやすいFX会社を選ぶようにしましょう。


以下ではチャート分析がしやすいFX会社を2社ご紹介します。


どちらもチャート機能は抜群にいいのでおすすめですよ!

1:GMOインターネットグループが運営!低コストの外貨ex

GMO外貨

『低コスト、かつ、大手企業の安心感が欲しい』という人に外貨exはオススメですよ!


大手のGMOインターネットグループなので安心して取引ができ、24時間電話での問い合わせもサポートしてくれます。


また、スマホアプリも優秀で、「外貨exアプリ」というアプリは使いやすいと定評があります。


少額の1,000通貨から始めることもできるので、少額から始めたい!という人にも合うFX会社ですよ。

2:取引高8年連続国内第1位!GMOクリック証券

gmo_click

※ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)

GMOクリック証券は『普段使っている分析以外の分析方法を使ってみたい!』という方にピッタリですよ。


GMOクリック証券には高性能で使いやすい取引ツールや、24時間のサポートがあるので安心して利用できます。


特にGMOクリック証券の分析ツール「プラチナチャート」は、人気テクニカル指標が38種類も搭載されているので、分析するのに最適です。


ツール内には、ワンクリックで簡単に注文ができる「スピード注文」や、チャートを見ながら注文する「チャート注文」など注文機能も豊富に備わっています。


機能が豊富に備わっていますので、違う分析もしてみたい!といった場合でも柔軟に対応ができますよ。

【注意】4時間足は損切りを徹底しよう

【注意】4時間足は損切りが深くなる傾向にある

4時間足では、チャートの更新時間が4時間置きとなります。


そのため、予測と反対方向に相場が動いた場合、4時間後には損が大きくなっている場合があります。


含み損が膨らんでも最終的に利益につながるケースが多いですが、大きな損失を出してしまっては元も子もありません。


ポジションを持ったときには、必ず損切りの注文もセットで発注するようにしておきましょう

4時間足を活用してFXの利益を増やそう!

4時間足を活用して利益を出していこう

上記で紹介した「4時間足をFXトレードに上手に活用する方法」を実践すると、今後はどの時間足を使うべきかで悩むことは一切なくなり、自分のトレードスタイルに合わせて4時間足を上手に使えるようになります。


最後にもう一度、内容を確認しましょう。

4時間足のおさらい
  • 多くのトレーダーが4時間足を重視している
  • サラリーマンや主婦などの兼業トレーダーにとって最も使いやすい
  • トレンドの確認に複数の時間足を使う場合、4時間足が重要な時間軸に位置づけられる
4時間足におすすめのFX会社

※ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)



「慣れないし、難しそうだな」と最初は思うかもしれませんが、覚えることで4時間足を使った優位性のあるトレードができるようになりますよ


相場の節目も見つけやすく、ほかの時間足とあわせることで、より的確に相場状況を判断できます。


トレードの際に上手く4時間足を活用して、コツコツ利益を上げていきましょう。

4時間足の重要性についてわかったら、相場のトレンドを正しく判断できる「トレンドラインの引き方」についての記事を読んでみましょう!


トレンドラインの引き方について詳しく知っているだけで、相場の環境を正しく判断し利益を狙っていく事ができるようになりますよ!

FXトレンドラインの正しい引き方って?稼げるサインの見極め方4つ

 

こちらの記事もオススメ